Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
内容
オープンソースのデータ可視化ツール Redash について、導入や活用の事例などを共有する Meetup を開催します。
今回は Redash Meetup v6.0.0 でもお世話になった DMM.com 様からお二人にご協力いただき、DMM.com 様での Redash アップデートや、実践されているダッシュボード・クエリ管理の TIPS などについてお話いただきます。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 - 19:30 | 開場 |
19:30 - 19:35 | オープニング |
19:35 - 19:55 | 発表1: 「Redash のいま」 / ariarijp |
19:55 - 20:00 | 休憩 |
20:00 - 20:20 | 発表2: 「 Redash v4をv8にアップデートした話」 / 丹内優紀 様 |
20:20 - 20:25 | 休憩 |
20:25 - 20:45 | 発表3: 「 Redash ダッシュボード・クエリ作成の時短方法」 / 上田健太郎 様 |
20:45 - 20:50 | クロージング |
20:50 - 21:30 | アフタートーク(参加自由。YouTube 配信なし。会場は ZOOM を利用します) |
※発表内容やスケジュールは当日の状況によって変更する場合があります
登壇予定
合同会社 DMM.com 丹内優紀 様
発表タイトル: 「Redash v4をv8にアップデートした話」
プロフィール
2018 年、合同会社 DMM.com に中途入社。データ本部データインフラ部BIチーム
現在はデータマート整備やRedashアップデートに従事。
合同会社 DMM.com 上田健太郎 様
発表タイトル: 「Redash ダッシュボード・クエリ作成の時短方法」
プロダクトの KPI 測定や A/B テストの効果測定を Redash で行っている方 (行いたい方) を対象に、短時間で効率よくダッシュボード・クエリを作成する方法をご紹介します。
プロフィール
2017年入社。データアナリストチームにて、他事業部のデータ分析・施策実施のサポート業務に従事。
19年より総合トップ開発部に異動し、プロダクトのグロースハックに従事。
株式会社オープンエイト 有田拓哉 / @ariarijp
発表タイトル: 「Redash のいま」
9.0.0-beta の大きな変更点などを紹介しながら、2021年5月現在の Redash の開発状況などについて、Redash 好きとしての個人的な見解をお話します。
この発表内容は、所属する組織やコミュニティを代表したものではありません。
プロフィール
動画 SaaS を提供している会社のソフトウェアエンジニア。
Redash が好きでブログを書いたり、Redash Meetup を主催しています。
三兄弟の長男で双子の父で左利きです。
備考
- 運営者都合により、アーカイブ配信はありません
- 発表資料はすべて公開される予定です
- 途中参加も可能ですが、発表は途中参加を考慮せず進行します
- 過去にキャンセルが多い方など、管理者の判断で参加をお断りする場合があります