機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

21

Redash Meetup v7.2.0

Hashtag :#redashmeetup
Registration info

参加枠

Free

Attendees
17

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

内容

オープンソースのデータ可視化ツール Redash について、導入や活用の事例などを共有する Meetup を開催します。

今回は v10.0.0-beta のリリースを記念して、v10.0.0-beta の Changelog や v9.0.0-beta との差分を読んでみます。 おそらくコードリーディング対象の比率は Python と JS/TS で 7:3 ぐらいになると思います。

タイムテーブル

時間 内容
20:00 - 21:00 ariarijp が v10.0.0 の Changelog などを読む

※発表内容やスケジュールは当日の状況によって変更する場合があります

備考

  • 運営者都合により、アーカイブ配信はありません
  • 途中参加も可能ですが、発表は途中参加を考慮せず進行します
  • 過去にキャンセルが多い方など、管理者の判断で参加をお断りする場合があります
  • 運営者都合により日程変更・中止する可能性があります。その場合は connpass のメッセージなどを通じて連絡します

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ariarijp

ariarijp published Redash Meetup v7.2.0.

07/13/2021 22:27

Redash Meetup v7.2.0 を公開しました!

Group

Redash Meetup

Number of events 18

Members 557

Ended

2021/07/21(Wed)

20:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/07/13(Tue) 22:27 〜
2021/07/21(Wed) 21:00

Location

YouTube Live

オンライン

YouTube Live

Organizer

Attendees(17)

hi6_old

hi6_old

Redash Meetup v7.2.0に参加を申し込みました!

ytannai

ytannai

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

iwakiriK

iwakiriK

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

Kentaro Ueda

Kentaro Ueda

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

koupen-chan

koupen-chan

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

bayashi_ok

bayashi_ok

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

t.nishiyama

t.nishiyama

Redash Meetup v7.2.0に参加を申し込みました!

KazumaHidaka

KazumaHidaka

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

t_odash

t_odash

Redash Meetup v7.2.0 に参加を申し込みました!

best_not_best

best_not_best

Redash Meetup v7.2.0に参加を申し込みました!

Attendees (17)

Canceled (1)